会社の設立後、法人として権利を得ると共に、義務を果たすため、各役所へ届け出をするべきものがあります。
必ず届け出をしなければならないもの、届け出すればお得なものなど様々あります。
届出 書名 |
届出 理由 |
届出 先 |
添付書類 | 届出期限(期間) |
法人設立 届出書 |
法定 |
税務 署 |
定款のコピー
登記事項証 明書 (履歴事項 全部証明書) |
会社設立から2ヶ月以内 |
〃 | 〃 |
都道 府県 税事 務所 |
自治体によって 違いがあるので 事前確認で準備 |
会社設立から2週間~1ヶ月 |
〃 | 〃 |
市町 村 役場 |
||
青色申告の 承認申請書 |
税の特典を えるため |
税務 署 |
設立の日以後3ヶ月を経過した日、 または設立第1期の事業年度終了の日の いずれか早い日の前日まで |
|
給与支払い 事務所等 の開設届出書 |
法定 |
税務 署 |
最初の給与支払後1ヶ月以内 | |
源泉所得税の 納期の 特例の 承認に 関する申請書 |
源泉所得税を 年2回の納付で 済ませたい場合 (従業員10人未満 の事業所のみ) |
税務 署 |
随時 | |
消費税 簡易課税 制度選択 届出書 (消費税関係 の届出書) |
簡易な方法で 消費税を 計算し納付 したなら (課税売上 5000万円以下の 中小会社のみ) |
税務 署 |
最初の事業年度終了の日まで | |
消費税の 新設法人に 該当する旨の 届出書 (消費税関係の 届出書) |
法定(設立時の 資本金が 1000万円以上 の会社の場合) |
税務 署 |
速やかに届出する |
届出 書名 |
届出理由 | 届出先 | 添付書類 |
届出 期限 (期間) |
健康保険・ 厚生年金保険 新規適用届 |
法定 |
会社の所在地を管轄する 年金事務所 |
会社に関するもの 〇 会社の登記簿謄本 (登記事項証明書)
〇 定款のコピー 〇 賃貸借契約書のコピー (会社所在地の土地・建 物を借りている場合)
〇 就業規則のコピー (ある場合にみ)
〇 賃金規定のコピー (ある場合のみ)
〇 従業員の出勤簿 (又はタイムカードのコピー)
〇 従業員名簿 (社長を含め全員分)
〇 賃金台帳 (全員分、ただし、加入日以降 まだ給与の支払いがない場合は不要)
〇 役員報酬にかかわる 取締役会等議事録のコピ
加入者に関するもの 〇 本人の年金手帳 配偶者がいる場合
〇 配偶者の年金手帳 〇 パートなどで働いている場合、 直近3ヶ月の「給与支払証明書」 (勤務先で発行してもらう)
〇 無職の場合、 「非課税証明書」 (市町村で発行 してもらう)
扶養家族がいる場合 〇 16歳未満または学生の場合、 氏名・生年月日学年などの 情報が書かれた書類
〇 無職の場合、 「非課税証明書」 (市町村で発行 してもらう)
扶養家族の父母がいる場合 〇 住民票のコピー 〇 パートなど働いている場合、 直近3ヶ月の「給与支払証明書」 (勤務先で発行してもらう)
〇 無職の場合、 「非課税証明書」 (市町村で発行 してもらう)
〇 年金受給をしている場合、 直近の「年金振込通知書 (ハガキ)のコピー
|
会社を設立 してから 5日以内 |
健康保険・ 厚生年金 保険 被保険者 資格取得届 |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 |
健康保険 被扶養者届 |
〃 | 〃 | 〃 | 〃 |
健康保険・ 厚生年金 保険 保険料 口座振替納 付申出書 |
任意 | 〃 |
任意ですが、 大半は振替納付を利用しています |
随時 |
届出書名 | 届出理由 | 届出先 | 添付書類 | 届出期限(期間) |
労働保険保険関係成立届 | 法定 | 労働基準監督署 |
〇 会社の登記簿謄本(登記事項証明書) コピー可 〇 役員を除く全従業員の賃金台帳 (会社設立日以降のもの)
|
保険関係が成立 した日から10日 以内 |
労働保険概算保険料申告書 | 〃 | 〃 |
保険関係が成立 した日から50日 以内 |
|
(労働保険の変更手続き) 労働保険名称、所在地等変更 届(個人事業主が会社設立を した場合の変更届) |
法定 | 〃 |
〇会社の登記簿謄本(登記事項証明書) コピー可 |
? |
雇用保険適用事業所設置届 | 〃 | ハローワーク |
〇 会社の登記簿謄本(登記事項証明書) コピー可 〇 労働保険保険関係成立届の事業主控 (労働基準監督署の受付印のあるもの) 〇 取引先との請求書・領収書・納品書など コピーを2~3枚 〇 加入者全員分の労働者名簿 (雇入年月日を記入すること) 〇 加入者全員分の出勤簿またはタイムカ -ドのコピー(加入日から現在まで) 〇 加入者全員分の賃金台帳のコピー (提出時までに、給与の支払いがない場 合は不要) |
設置の日から10 日以内 |
雇用保険被保険者資格取得届 | 〃 | 〃 |
資格取得の事実 があった日の 翌月10日まで |
|
(雇用保険の変更手続き) 雇用保険事業主事業所各種変 更届(個人事業主が会社設立 をした場合の変更届)
|
〃 | 〃 | 〇登記簿謄本(登記事項証明書)コピー可 | ? |
会社設立手続きは大久保行政書士事務所にお任せください。
会社設立を急ぎ望んでいる方のためにスムースに会社ができるようサポートさせていただきます。
会社定款の作成、公証役場での認証、発起人会議事録、取締役会議事録など煩雑な書類作成のサポートで会社設立をお手伝いさせていただきます。
仙台市青葉区 | 仙台市宮城野区 | 仙台市若林区 |
仙台市泉区 | 仙台市太白区 | 石巻市 |
塩釜市 | 気仙沼市 | 白石市 |
名取市 | 角田市 | 多賀城市 |
岩沼市 | 登米市 | 栗原市 |
東松島市 | 大崎市 | 富谷市 |
蔵王町 | 七ヶ宿町 | 大河原町 |
川崎町 | 村田町 | 柴田町 |
山元町 | 丸森町 | 亘理町 |
利府町 | 松島町 | 七ヶ浜町 |
大和町 | 大郷町 | 色麻町 |
加美町 | 美里町 | 涌谷町 |
女川町 | 南三陸町 |
📞090-5836-1171
お問合せ・ご相談は初回無料です。
受付時間
「平日」 9:00~18:00まで
「日・祝日」10:00~17:00まで
メールのお問合せご相談は年中無休24時間対応です。
宮城県仙台市の大久保行政書士事務所は宮城県内の会社設立サポートのほか
など行政書士業務を通し「暮らしに安心と経営の未来をサポートする。」を事務所方針に活動しております。
これらサポートサービスにお役で立つことがございましたらお問合せください。